2025.06.10
令和7年度 施設警備業務現任教育の実施について
令和7年6月10日、施設警備業務に関する現任教育を実施いたしました。今年度は、全5回に分けて順次開催する予定です。
今回の講義では、令和7年6月1日に施行された改正労働安全衛生規則に基づき、「熱中症対策」に関する最新の知識を学びました。猛暑が予想される今夏に向け、全社を挙げて「熱中症ゼロ」に取り組んでまいります。
また、実技訓練では、護身用具を用いた徒手による護身術の基本動作、ならびに消火器を用いた初期消火の手順について実践的な訓練を行いました。これは、お客様および従業員の安全を守るため、警備員として習得すべき基本スキルの一環です。
受講した隊員からは「現任教育として非常に実践的で有意義だった」、「護身術の訓練は今後も継続してほしい」といった声が寄せられました。
今後も当社では、警備員一人ひとりの知識と技術の向上を図り、安心・安全なサービスの提供に努めてまいります。